-
-
エリオット波動で狙うべきは5波(鉄板パターンも紹介)
この記事では、エリオット波動の5波を狙う際の鉄板パターンを紹介しています。
エリオット初心者から取り組める方法で、5波の特徴や5波でトレードする際の注意点も一緒に解説しています。
-
-
FXではいかに負けないかという戦略が最重要(そのコツも紹介)
FXで稼いでいくためのコツは、勝ちよりも負けにフォーカスすること。
いかに無駄な負けを減らすか、同じ負けならいかに上手く負けるかがポイントです。
この記事では、負けの減らし方、上手い負け方のコツを紹介します。
-
-
FXチャートを分析するポイント(わかりやすい場所だけする)
この記事では、FXチャートを分析する際のポイントを解説していきます。
結論しては、わかりやすい場所を探して、そこだけ深く分析する。
でも適度に肩の力を抜いて分析する。
これがポイントです。
-
-
FXの押し目買い・戻り売りのポイント(簡単に勝率アップするコツ)
この記事では、FXにおける押し目買い・戻り売りのポイントを解説しています。
勝率だけでなく、利益率も上げてくれるけど、別に難しくはないちょっとしたコツを紹介しています。
-
-
【FX】チキン利食いの原因を理解して今すぐ克服する方法
この記事では、FXにおけるチキン利食いの原因とその克服方法について解説していきます。
ポイントは、3つ。
①プロスペクト理論を理解する
②過去検証を繰り返す
③小さな工夫を取り入れる
-
-
チャートの波形は明確な意図のもと一貫性を持って捉える
この記事では、チャートの波形の捉え方について解説しています。
FXをやり始めて、最初に悩む裁量スキルかもしれませんが、まずは大きく捉えるのがおススメです。
慣れてきたら、明確な意図と一貫性を持って波形を捉えていくのがポイントです。
-
-
FXにおけるトレーリングストップ活用法(トレードの損失を最小限に抑え利益の最大化を狙う)
2021/4/12 FX, テクニック, トレーリングストップ
この記事では、FXにおけるトレーリングストップのテクニックについて解説しています。
トレーリングストップを使って損失を最小限に抑えつつ、利益の最大化を狙う利確のアイデアも紹介します。
-
-
FXにおける損切りの決め方(エントリーとセットで考える)
この記事では、FXの損切りの決め方について解説しています。
損切りは、基本的にエントリーの根拠が崩れたポイントで行います。
この損切りを設定するにあたって、3つの手順を記事では解説しています。
-
-
【朗報】FXの勝率を上げるのは簡単です
この記事はFXの勝率を上げる方法について解説していきます。
勝率が低くて悩んでいる方には参考になると思います。
ポイントは3つ
①損切り幅を広げる
②長期足のトレンド方向にエントリーする
③S/Lを建値に移動する
詳しい解説と注意点についても説明しています。