-
-
エリオット波動で狙うべきは5波(鉄板パターンも紹介)
この記事では、エリオット波動の5波を狙う際の鉄板パターンを紹介しています。
エリオット初心者から取り組める方法で、5波の特徴や5波でトレードする際の注意点も一緒に解説しています。
-
-
【FX】来週(2020年9月21日~25日)のトレードシナリオ
今回は、来週(2020年9月21日~25日)の相場分析をしていきます。
・エリオット波動の推進波、調整波の見極め方
・波動のカウントの仕方
これらの参考にしてください。
-
-
エリオット波動の全体像
2019/8/3
今回は、エリオット波動の基本的な特徴について解説していきます。 ・エリオット波動の全体像を知りたい ・チャートパターンの復習をしたい このような方の参考になると思います。 エリオット波動は、推進波とい ...
-
-
NZDCADショートトレード(エリオット波動の3波を狙って手堅く利益にする)
2019/7/14
今回は、先日決済したトレードについて解説していきます。 エリオット波動でのトレードを考えている人の参考になると思います。 それではさっそく見ていきます。 NZDCAD ショート エントリー:2019年 ...
-
-
エリオット波動の3波でエントリーするコツ(後乗りでも利益を伸ばせます)
2020/11/14
今回は、エリオット波動の推進3波でエントリーするコツを解説します。 FXトレードをしていく上で、エリオット波動の3波が一番伸びやすいとわかっていても、 ・2波を見つけることができない ・3波を見つけて ...
-
-
エリオット波動の学習法(FX全般の学習も基本は同じです)
2019/7/2
今回は、エリオット波動の学習法について解説します。 エリオット波動を軸にした説明ですが、FX全般の学習に通じる部分があると思いますので、どうやって勉強していったらいいかわからないという悩みを持っている ...
-
-
ピラミッティングは有効?(利益を伸ばすためのコツ)
2019/7/22
今回は、利益を伸ばすためのテクニックである「ピラミッティング」について解説していきます。 FXをしていてもう少し利益を伸ばせないかなと考えることはありませんか? そのオプションの一つとして、ピラミッテ ...
-
-
短期足目線でのエントリータイミング
2019/7/13
今回は、FXにおける短期足目線でのエリオット波動の攻略法を説明していきます。 エントリーチャンスが少なくて思ったように資金を増やせないと困っているトレーダーにはヒントになるかもしれません。 ずばり、短 ...
-
-
エリオット波動におけるフラクタル構造を利用したトレード方法(損小利大の絶対条件)
2021/4/9 エリオット波動
今回は、エリオット波動の肝であるフラクタル構造について説明していきます。
フラクタル構造は、マルチタイムフレームの考え方を基礎にしています。
なので、エリオット波動以外のトレードとも相性がよく、損小利大のトレードにも有益になってきます。
-
-
エリオット波動カウントのポイントと練習方法(ローソク足の関係性に注目)
2021/4/8 エリオット波動
今回は、エリオット波動における波動カウントのポイントと練習方法を解説します。
具体的には、
・エリオット波動の学習ポイント
・ローソク足の形状(オーバーラップ)
・エリオットカウントの練習方法
を説明していきます。