
今回は、今週(2019年7月15日~19日)の振り返りと、来週(2019年7月22日~26日)の相場分析をしていきます。
・エリオット波動の推進波、調整波の見極め方
・波動のカウントの仕方
これらの参考にしてください。
先週の相場分析はこちら↓↓↓
目次
今週の相場の振り返り
EURJPY 4時間足

先週末の時点で、トレンドラインをブレイクしていましたが、予想通り落ちていきましたね。
日足は推進の第5波だと思いますが、4時間足は正直よくわかりません…。
ここだけ見ると現在3波の途中かなと見れなくもないですが、全体では4時間足レベルでも5波を形成中のように見えます。
よくわからないチャートなだけあって、少し汚いチャートですよね。予想通り下落したとはいえ、思うように利益にしにくい相場だったんではないでしょうか。
CHFJPY 4時間足

週の半ばにトレンドラインをブレイクして下落してきましたが、戻されちゃいましたね。
このまま上昇する可能性もありますし、まだ調整波(2波)でこれから下落する可能性どちらもあると思います。
来週の相場分析
USDJPY 4時間足 ショート

現在、日足は5波、4時間足も5波を形成中かと思われます。
1時間足はまだ3波だと思うので、もう少し落ちるんじゃないでしょうか。
EURUSD 4時間足 ショート

日足は下落トレンドでありますが、正直波動のカウントはよくわかりません。
4時間足は4波でしょうか(2波の可能性もあり)。このボックスを下にブレイクするようなら、エントリーのチャンスがありますね。
GBPCAD 4時間足 ショート

日足は現在下落の3波中、4時間足は4波をつけにいたのかなという印象です。
なので、4波のチャネルラインを下にブレイクしたら5波取りのチャンスと考えています。
まとめ
今週は以上の
・USDJPY ショート
・EURUSD ショート
・GBPCAD ショート
の3通貨ペアに注目しています。
注意したいのは、USDJPYはUSDの売り、EURJPYはUSDの買いとなっているので、エントリーの際にはUSDの強弱感には気をつける必要があります。
それでは今回は以上です。
ありがとうございました。