
今回は、今週(2018年8月12日~16日)の振り返りと、来週(2018年8月19日~23日)の相場分析をしていきます。
・エリオット波動の推進波、調整波の見極め方
・波動のカウントの仕方
これらの参考にしてください。
先週の相場分析はこちら↓↓↓
目次
今週の相場の振り返り
AUDCAD 4時間足

調整が続いています。
日足は3波ですが、4時間足は正直よくわからなくなりました。
ただ、2波か4波ではあると思うので、チャネルラインを抜けてきたらチャンスかなと思います。
AUDUSD 4時間足

こちらも調整中です。
現在2波中で抜けてきたらチャンスだとは思いますが、そこまできれいな形ではないので少し注意が必要かもしれません。
GBPNZD 日足

こちらもまだ調整中です。
来週あたりに抜けてきそうな状態です。
ただ、週足がそこまで勢いがあるように見えないので、意外と短期決戦になるかもしれません。
来週の相場分析
AUDJPY 4時間足 ショート

月足、週足、日足とも推進波です。
4時間足は2波か4波かわかりませんが、ラインを抜けてきたら積極的に狙っていきたいですね。
AUDCHF 4時間足 ショート

これも月足から日足まで推進波です。
4時間足は現在4波だと思いますが、こちらも抜けてきたらチャンスだと思います。
EURAUD 4時間足 ロング

4時間足は現在4波でわりときれいな形なんですが、日足が何とも言えない形です。
一応監視しますが、今のところ優先順位は低いかもです。
EURNZD 4時間足 ロング

こちらも現在きれいな4波だと思いますが、上位足が微妙です。
EURAUD同様、優先順位は低いです。
NZDJPY 4時間足 ショート

4時間足は現在2波か4波かよくわかりませんが、上位足は推進波なので、積極的に狙っていきたいペアです。
まとめ

先週注目した通貨ペアは、すべてまだ調整中という判断なので、今週も監視を続けます。
ただ、現在通貨の強弱感が完全に収縮しているので、トレードする際は注意が必要ですね。
少なくとも勢いのあるきれいな形の推進波でトレードしたいですね。
そんな中で注目しているのは、上位足が比較的勢いがある通貨ペアです。
・AUDCAD ショート
・AUDJPY ショート
・AUDCHF ショート
・NZDJPY ショート
この4通貨ペアあたりは状況を見ながらですが、積極的なトレードを考えています。
また今回、カウントがよくわからない通貨ペアが多いですが、2波か4波かがわからないだけならそこまで気にせずトレードしても良いと思います。
この場合は、どちらにせよ推進方向には動いていくはずなので利益にはなりやすいです。
注意するのは4波なのか5波後の調整なのかの見極めができない時です。
この場合は入らない方が無難ですね。
それでは今回は以上です。
ありがとうございました。